日本オーガニック株式会社は2025年4月16日に山田真由子社会保険労務士事務所の代表 山田真由子先生を講師にお迎えしてハラスメント防止研修を行いました。
昔から「パワハラ」という言葉はありますがパワハラの法律が明文化されたことや、無意識にパワハラをしている人が多いこと、パワハラのある職場は生産性が下がることから、いかにハラスメントを防止するかが重要なことになっています。
職場内の優位性を背景に、業務の適正範囲を超えて精神的・身体的苦痛を与えることが無いように業務を指示する側も受ける側も適切なコミュニケーションを取る必要があります。どんなことがハラスメントに当たるのか、当たらないのかを例題を用いて学ぶことができました。
グループワークでは、活発な意見交換ができ、参加した社員の真剣に取り組む姿勢が見られました。管理職・一般職と互いに共通認識を持つことで、ハラスメントに対して一人ひとりの意識が高まった研修になりました。
日本オーガニック株式会社では、今後も積極的にハラスメント防止に取り組んでまいります。
山田真由子社会保険労務士事務所 会社HP https://officestarcompass.com/
